カテゴリー

« 『魔弾戦記リュウケンドー』とは何だったのか | トップページ | エトセトラ »

必殺メドレー

昨年の31日の夜に、『第39回 年忘れ にっぽんの歌』が生放送され、藤田まことさんが「必殺メドレー」を歌われていた。

懐かしいと思われた方も多いと思うが、「必殺(主水)シリーズ」を完全制覇(視聴)しておらず、再放送を見てはまってしまった、「必殺3年目」の私にとっては、リアルタイムの感覚だった。

『必殺仕事人』」のオープニングナレーションは、劇場版『必殺!』の劇中でも、御本人が声にされていたが、無条件で良いですね。

「飾り職人の秀」、「組紐屋の竜」に呼びかけてから歌へと移り、演出もお見事。もちろん、保存版の仲間入りだ。

「冬の花」も歌われていたが、鮎川いずみさんが、もしかしたら御覧になっているのかもと、想像を巡らせながら楽しみました。先頃DVD化された、『仕事人VS暴走族』での、カラオケスナックの場面を、思い出してもいました。

『必殺! 主水死す』から10年以上経っても、このような番組に出演依頼があるというのは、『必殺』には永遠に不滅の「魂」が宿っているからでしょうね。

« 『魔弾戦記リュウケンドー』とは何だったのか | トップページ | エトセトラ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 必殺メドレー:

« 『魔弾戦記リュウケンドー』とは何だったのか | トップページ | エトセトラ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ