ウルトラマンメビウス
第39話 「無敵のママ」
ウルトラマン以外にも、彼らと同じ行動(肉体の同化において)をする星人がいても、おかしくはないはず・・・。誰もが思っていた冒頭の、『帰ってきたウルトラマン』第1話をなぞらえた展開が、ただのパロディーになっていないのが、「ウルトラ」の素晴らしさ。
「GUYS」の厨房も描かれ、生活観も身近に感じられた。サーペント星人が等身大の時には、「前掛け(エプロン)」のようなデザイン(ゴース星人みたいなデザイン)も成されており秀逸。
サーペント星人が、邪魔な「GUYS」の関係者に乗り移った事よりも、「一家の太陽」であるパワフルな母ちゃんに乗り移った方が、根本的な失敗の要因だと思う。最終的に、逆に乗っ取られてしまったのだから。彼女も、広義的には「ウルトラマン(ウーマン)」なのかもしれません。地球は、まだまだ平和なのかもね。
« キン消しを発見 | トップページ | キン消し 追加で確認 »
「特撮」カテゴリの記事
- Deuil et douleur(2023.07.23)
- ゴジラ1984(2018.01.18)
- 帰ってきたアイゼンボーグ(2018.01.17)
- ウルトラ怪獣シリーズ 66 ガマクジラ(2015.09.05)
- 兄弟拳バイクロッサー 第1話(2015.01.10)
コメント