地方はつらいよ
「1・4 新日+全日 東京ドーム大会」が、「ワールドプロレスリング」のレギュラー枠で放映されたが、案の定だった。
「特番」から漏れた(であろう)試合、長州力の8人タッグマッチのみの放映だった。プロレス復興の期待がかかっていた「武藤、蝶野 対 天山 小島」、IWGPヘビー、三冠ヘビー、川田 対 中邑 等は是非見たい試合なのだが、残念だ。
地方の放送局が、G1の決勝特番も放映しなくなって久しいが、視聴率(人気)が無いと判断されればやむお得ない事だろう。お好きな方は、映像ソフト(市販、レンタル)でどうぞ、と言われればそれまでだが、残念だ。
以前は、録画ミスとか寝過ごして、プロレス中継を見逃した時は、悔しくてしかたなかったが、最近は、そういう事が少なくなってしまった。私のようなファンが減ってしまえば、益々悪循環になってしまうのが懸念される。
「プロレス」カテゴリの記事
- テリー・ファンク氏 逝去(2023.08.24)
- 東スポ 追悼特別号 燃える闘魂(2022.11.05)
- 週刊プロレス アントニオ猪木 追悼号 10.28増刊 No.2210(2022.10.18)
- 週刊プロレス No.2207(2022.10.07)
- 新日本プロレス 1.4東京ドーム大会(2018.01.05)
コメント