節分の日
昨日は、「節分の日」だった。
昨年、『ファイティングエボリューション 0』(PSP)を購入し、この日を待っていたのだ。実は、「VS MODE」で、「ウルトラ超辞典60」のオニバンバを「スピリッツ」で使用すると、「節分の日だけパワーアップ」されるのだ。時間操作をしても可能だが、やはり、リアルタイムにこだわったのだ。
強い、ゼットンで発動させメビウスと対戦させたのだが、パンチ一発でも多大な効果があり、辛抱した甲斐があったというものだ(かなり、大袈裟)。
「節分」と言えば「豆まき」だが、まいた豆を拾って、年の数だけ食べると健康になれるという事で、子供の頃は、大人に比べて少ししか食べられず、その考え方に不満を持っていた(実際には、たくさん食べてたけどね)。最近になって思うのだが、床に落ちている豆を拾って、それを口にするのは、どう考えても不衛生である。豆まきの前に掃除機をかけても、根本的には変わらないと思うのだが・・・。
« 高山善廣 | トップページ | 怪獣 ジャイアントサンダ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サラダドッグ たくあん風サラダ(2024.03.26)
- アプリ配信記念 「ライドケミートレカ 」プレゼントキャンペーン(2023.11.25)
- 朝顔2023(2023.10.05)
- チキンラーメン(2023.08.13)
- セミの抜け殻 三重奏(2023.07.22)
コメント