読書不足
私はブログの横帯覧(サイドバー)で、「本の紹介」と「DVDの紹介」を行っている。
いかに、読書をしていないかが、一目瞭然なのである。DVDソフトに比べて安価にも関わらずだ。
いつから読書を怠るようになったのだろうか。学生時代はあまり読まなかったが、社会人になってからは月に4冊位は単行本、文庫本を読む生活?が5〜6年は継続していた。
「坂の上の雲」、「世にすむ日々」、「次郎物語」、「太郎物語」、「ミステリーゾーン日本沈没」、「痴人の愛」、「変身」、「君の名は」、「坊っちゃん」、「我が輩は猫である」、「蜘蛛の糸」、「ビルマのたて琴」、「首都消失」、「檸檬」、「葉隠聞書」、「人間失格」、「走れメロス」、「銀河鉄道の夜」、「組織の盛衰」等。題名は出てくるのだが、内容は覚えていないものが多い。
かといって、全てが無駄とは思わない。保管スペースの兼ねあいで、その大半を処分してしまったが、店頭で手にすれば、たちまちに記憶が蘇り、あの頃にタイムスリップするに違いないからだ。
« ゴジラ対メガロ | トップページ | 復活 『必殺仕事人』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サラダドッグ たくあん風サラダ(2024.03.26)
- アプリ配信記念 「ライドケミートレカ 」プレゼントキャンペーン(2023.11.25)
- 朝顔2023(2023.10.05)
- チキンラーメン(2023.08.13)
- セミの抜け殻 三重奏(2023.07.22)
コメント