カテゴリー

« バトルフィーバーJ | トップページ | バトルフィーバーJ »

越中ブーム

深夜番組での企画「ガンダム芸人VS越中芸人」が端を発してか、越中詩朗が秘そかに人気を博しているようだ。「~やるって。」が一人歩きしているようでもある。

越中選手と言えば、かつて全日から新日本へ移籍し、当時はジュニアヘビー級の、対UWFへの最前線に投入されていた。高田選手の蹴りを受け続け、関節を絞め上げられ、どちらかと言えば「全日 VS UWF」の代理戦争のようでもあった。

タイガーマスク去りし後のジュニア戦士、越中選手の「ヒップアタック」は、お世辞にもカッコウが良いとは言えず、新日の的当てのようでもあった。

だが、実践で体に染み付いた、蹴りや関節技への対処には目を見張るものがあり、「雑草、たたき上げ」を好む、新日ファンのハートを次第に掴んでいったのだ。

白眉は年末のタッグリーグ公式戦だった。高田選手とのジュニア同士のコンビで、前半は快進撃を続け、台風の目となったのだ。

私の記憶に残っている越中選手は、現代には失われつつある「努力・忍耐・根性」の選手であり、「昭和の匂い」を感じさせるレスラーでもある。少しでも長く現役で活躍して頂きたい選手だ。

« バトルフィーバーJ | トップページ | バトルフィーバーJ »

プロレス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越中ブーム:

» 昭和? [katteyo.net]
こんなのもありますよ。是非、お越しくださいませ!! [続きを読む]

« バトルフィーバーJ | トップページ | バトルフィーバーJ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ