カテゴリー

« 節分の日 | トップページ | ライト付きペン »

怪獣 ジャイアントサンダ

『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』のDVDに、「映像特典」として「怪獣 ジャイアントサンダ」が収録されている。劇場公開後に発売された、「8mmフィルム」と「ソノシート付きの絵本」を収録したものである。

「8mmフィルム」は、悪いガイラに対して、幼少の頃のサンダを成長させ、ガイラにぶつけるという、オリジナルの解釈、編集が成されており興味深かった。おおらかな時代の産物だろう。

「ソノシート付きの絵本」には、大ダコと共に、ゴロザウルスも登場するのは、サービス精神旺盛だ。「効果音」は、ナレーターが発しており、時代の空気を感じずにはいられない。「ひかり号がぶら下がっている」様子を「ウインナーソーセージみたいだと」表現する所は、笑ってしまったが、文筆家には敬意を表したい。

ラストは、サンダが「足取り固め」でガイラから勝利を収めるのだ。絵本のイラストは、元々のデザインのせいもあるのだが、サンダもガイラも子供心には怖いものだ。当時、これを買って欲しいといった子供は勇気がいっただろうし、お土産に子供に買い与えた親も猛者かもしれない。

« 節分の日 | トップページ | ライト付きペン »

特撮」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怪獣 ジャイアントサンダ:

» フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ (昭和41年・1966) [Godzilla and Other Assorted Fantastic Monsters]
フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ本多猪四郎 佐原健二 ラス・タンブリン 東宝 2007-01-26 山から海から襲い来る危機!世界最大の兄弟喧嘩に大東京は死の決戦場!  前作『フランケンシ...... [続きを読む]

« 節分の日 | トップページ | ライト付きペン »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ