焼き納豆
今朝の『はなマル』で紹介されていた「焼き納豆」。
作り方は、いたって簡単。先に納豆を炒めて、ドテを作って生卵を割り落とし、周囲の白身を納豆にからめ、後は蒸し焼きにするだけ。食べる時には、鰹節と醤油でいただきます、との事。
「あるある」の不祥事で、「納豆」と聞くだけで、拒否反応がある人も多いと思うが、特に効用云々は紹介されておらず、単なる「簡単レシピ」として紹介されていた。
納豆と目玉焼きが好きななので、早速お試し。おいしいですね。七味やマヨネーズをかけたりとバリエーションもお好み次第だ。ご飯の上にのせての「どんぶり」が定番でしょうね。
« 生物彗星WoO 最終回 | トップページ | 英語でしゃべらナイト »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サラダドッグ たくあん風サラダ(2024.03.26)
- アプリ配信記念 「ライドケミートレカ 」プレゼントキャンペーン(2023.11.25)
- 朝顔2023(2023.10.05)
- チキンラーメン(2023.08.13)
- セミの抜け殻 三重奏(2023.07.22)
コメント