カテゴリー

« 週刊ゴング | トップページ | 仮面ライダー電王 第8話 »

復活 『怪奇大作戦』

『怪奇大作戦 セカンドファイル』として、遂に平成の時代に甦る。

実相寺監督に、メガホンを取って頂けないのは残念だが、新作に期待したい。『生物彗星WoO』に引き続き、「NHK」とのコラボだが、「衛星放送」~「DVDソフト化」~「地上波」の流れだろうから、当方は、しばらく我慢するしかない。地上波までの辛抱だ。その間は、旧作を見て、飢えを凌ぐとしよう。と、日記には書いておこう(古い!)。

『ウルトラセブン』の後続番組として制作された『怪奇大作戦』だが、それまでは「怪獣・宇宙人」というビジュアルで、あえて言えば「悪いもの」を見せてくれていた。だが、本作は、人の心に潜む「闇」に焦点を当てており、現在見直してみても、時代遅れとは程遠い作品である。30分という尺も功を奏し、間延びした間のある「2時間のサスペンスドラマ」にも勝るとも劣らない作品である。

名作と呼ばれる作品の原点・原作は、昭和の時代に出尽くしたという事なのかもしれない。個人的には、『ジャンボーグA』や『ファイヤーマン』のリメークにも期待したいところなのだが。

« 週刊ゴング | トップページ | 仮面ライダー電王 第8話 »

特撮」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活 『怪奇大作戦』:

» ヨーロッパの人魚 [大王イカ(ダイオウ イカ)の動画や巨大イカの捕獲画像等の超常現象サイト]
大王イカなどイカ関連情報についての詳細な情報を以下にてご用意しました。<以下http://ja.wikipedia.org/wiki/人魚 からの情報>ヨーロッパの人魚は、上半身がヒトで下半身が魚類の体の場合を人魚と呼ぶことが多い。人魚は、マーフォーク(merfolk)とも言われ、特に若い女性の人魚はマーメイド(mermaid)、男性の場合はマーマン(merman)などと呼ばれる。伝説や物語に登場する人魚の多くは、このマーメイドである。今日では海棲哺乳動... [続きを読む]

« 週刊ゴング | トップページ | 仮面ライダー電王 第8話 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ