カテゴリー

« ゴジラ エビラ モスラ 南海の大決闘 | トップページ | ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 »

桜 金造 さん

桜金造さんの存在を意識したのは、『ウルトラマンダイナ』にミジー星人として出演した第13話「怪獣工場」だった。

独特の「あつかましさ」というか、何か得体の知れない「存在感」を感じたのだが、妙に爽やかで、彼の人柄を反映してか、作品自体も楽しいものだった。好評だったようで、第30話「侵略の脚本(シナリオ)」に於いては、当初予定していた別の宇宙人を差し置いて(変更してまでも)、再登場を果たしている。

勿論、脚本家の川上英幸氏の情のこもったシナリオ、監督・特技監督の北浦嗣巳氏のコミカルな演出もさることながら、桜金造の登場は衝撃だったのだ。何かの番組で、「だらしない夫、父親」という事で、別居(離婚?)している様子が放送されていたが、悪い部分、だらしない部分があるのかもしれないが、それ以上に人柄の良さというか、「好感度」の方が勝っていたように記憶している。

更に、3度目の正直とでも言うのだろうか、放映終了後に制作された『ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー』にも3度、登場を果たしているのである。NHKの時代劇バラエテイにも出演されていたが、『人造人間キカイダー』に服部半平役で出演していた うえだ峻さんのように、平成の特撮界で御活躍を願いたい御一人でもある。今後の動向に注目!!

« ゴジラ エビラ モスラ 南海の大決闘 | トップページ | ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 »

コメディアン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜 金造 さん:

» 桜金造とハンダースの思い出 [斗真と本仮屋も愛用するかもしれない美容室]
東京都知事選に出馬表明をした桜金造さんは、本名は佐藤 茂樹(さとう しげき)。旧芸名は、佐藤 金造(さとう きんぞう)という。昔ハンダースというグループに属していた記憶があります。http://shuncolle.nifty.com/cs/trackback/shuncolle_trackback/23792...... [続きを読む]

« ゴジラ エビラ モスラ 南海の大決闘 | トップページ | ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ