ゲッターロボ
先日、久しぶりにプラモデルを組み立てた。
何年か前に復刻された「ゲッター1」だ。初版時とは異なり、歩行用の電動機構が省略されているのだ。当時は、「マジンガーZ」を購入したのだが、歩行ギミックを組み立ててみたものの、動かなかった苦い思い出のあるシリーズでもある。
今回は、2箱入手していた事もあり、敢えて素組みの状態にしてみた。当時の模型らしく、子供向けとも言うべきか、ずん胴のような愛嬌のある体型だ。パテも塗装も施していないのだが、その分レトロ感が漂うものになっているようだ。イーグル号に相当する頭部から上半身は赤色だが、ジャガー号とベアー号に相当する胸と脚部はブルーなので、まるでシャンプーボトルのような外観でもあるのだ。
一時期は、リアルタイプのものが主流となっていたが、昨今ではレトロタイプのものも見直され人気を博しており喜ばしい限りだ。
「ゲッターロボ號」で姿を現した、真ゲッターロボで「ゲッター線」を再度浴びた事により、ゲッターの大ファンになったのだが、石川賢先生が御逝去された事により、「ゲッターロボ アーク」も第1部で終了せざるえなかったのが残念でならない。
『ゲッターロボ 大決戦! 』(PS)にはは、「合体シュミレーター」があり、合体の醍醐味を味わえるのだ。
« 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 21 | トップページ | 仮面ライダー電王 第21話 »
「漫画」カテゴリの記事
- 『あぶさん』連載終了(2013.12.20)
- ウルトラマン STORY 0 完結(2013.09.20)
- ウルトラマンSTORY 0 第49話 肉を斬らせて骨を断つ!(2013.05.20)
- キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグ編 第26巻(2011.06.22)
- 新 仮面ライダー SPIRITS 第4巻(2011.04.20)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ゲッターロボ:
» ダイエット振動マシン [ダイエット振動マシン]
ダイエット振動マシンの家庭用が遂に発売!クレイジーフィットマシン限定100台を26800円(税込み・送料無料)にて発売実施中! [続きを読む]
コメント