『ウルトラセブン 超完結編 2002』 22
なんという。巡り合わせであろうか。80の脳裏には、そのような記憶があるのだった。だが、今回のセブンは妄想ではなく、成体エネルギーを発していた。透視能力により、眼前のセブンがニセモノと知りつつも、戦わなければならなかった。
80は、セブンが本物ではない証を見せるべく、立ち向かっていったのだ。夜の大都会に繰り広げられる肉弾戦。さらに、ビル街が破壊されていく。
一瞬の隙を突いて、ダブルスパークが炸裂する。動きを封じられたセブンは、その後にサクシウム光線を浴びてしまった。爆発音と共に、瓦礫の山と化した大都会に倒れてしまったが、ザラブ星人が姿を現す事はなかった。セブンの姿のままで息を引き取ってしまった。
« スペクトルマン DVDボックス | トップページ | 訃報 中江真司さん »
「ウルトラセブン超完結編2002」カテゴリの記事
- 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 公開を振り返って(2009.01.22)
- 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 193(2009.01.21)
- 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 191(2008.12.28)
- 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 190(2008.12.27)
- 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 189(2008.12.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 22:
» 2007年6月 鵠沼海岸 「JOLI CHAPEAU」 [マイ・つるかわ・生活〜鶴川住人日記、東京近郊おでかけメモ、キャンプのメモ]
「鵠沼伏見稲荷神社 」から移動すること、30分。鵠沼海岸では、ウルトラセブンの主役「モロボシ・ダン」を演じた、森次晃嗣 さんのお店です。 店内は撮影禁止(著作物および肖像権の関係で)ですので、外観のみとします。お店の中と、ハヤシライスは、先のリンクから飛んでください。 でも、「モロボシダンのハヤシライス」は、本気でおいしい。甘めで、でも濃厚なデミグラスソースには、ちょっと癖になりそうな味ですね。700円は安いですよ。しかも、リンクにもあるとおり、ご本人が調理されます。... [続きを読む]
コメント