カテゴリー

« お宝映像 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編  2002』 35 »

『恐怖劇場アンバランス』「第1話 木乃伊の恋」

「宇宙船」(現在廃刊)の記事で、その存在を知り、ビデオソフト化されてはいたが未見だった。今回DVDソフト化で初見の恩恵に預かる。順番で行けば、「デジタルウルトラシリーズ」でのリリースは『ウルトラマン80』を予想していただけに、うれしい誤算。

『怪奇大作戦』終了の後に制作されたものの、お蔵入り。数年後に、深夜枠(現在とは放送事情は異なる)で放送されたものの、再放送の機会や地方での放送は少なかったらしく、評価の定まらない作品なのかもしれない。公開されたスチールも数は多くなく、ある意味では「映像」がすべてなのかもしれない。監修に円谷英二氏の名があり、興味は尽きない。

さて、第1話「木乃伊の恋」だが、不思議な内容で、一度視聴しただけでは、把握など出来るはずもなかった。「生と性への執念」を扱った内容で、シリアスな内容なのだが、時代劇のパ-トなどはコミカルで、掘り起こされたミイラから死者が蘇るのだが、その事実はさほど驚きの事実としては触れられないまま、物語は進んでいくのだ。結末、内容は視聴者に委ねられるのだ。ナビゲーターの青島幸男さん、お若いお姿です。

それまでの「円谷作品」とは異質な感じを受けたが、映像云々より、レギュラー陣が存在しないのが最たる要因だろう。また、オリジナルの脚本ではなく、本話も含めて、エピソードによっては原作(小説)があるせいなのかもしれない。地上波ではオンエア出来ない表現も多いが、変なタイアップや視聴率主義の製作ではなく、何度か繰り返してみたい名作だと思う。

アイキャッチは、『怪奇大作戦』の初期数話分のように、チョット驚きの映像でした。

« お宝映像 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編  2002』 35 »

特撮」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『恐怖劇場アンバランス』「第1話 木乃伊の恋」:

» 怪奇大作戦 再 放送 [怪奇大作戦復活ブログ]
怪奇大作戦についてもっと探す ⇒怪奇大作戦 昔、ウルトラQって何曜日の何時からやっていましったっけ? あと、キャプテンウルト...昔、ウルトラQって何曜日の何時からやっていましったっけ?あと、キャプテンウルトラも知っていたら教えてください。 酒の席で、みんなが..... [続きを読む]

« お宝映像 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編  2002』 35 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ