カテゴリー

« 『ウルトラセブン 超完結編  2002』 63 | トップページ | 獣拳戦隊 ゲキレンジャー 修行その33 »

仮面ライダー電王 第37話

リュウタロスは、愛理さんに対する嫉妬を、カイに利用されてしまった。カイの正体は、謎。イマジンを操る親分?何かの世界の支配を企む者?リュウタロスも彼のターゲットに。用が済めば、抹殺しようとする構図は、懐かしい展開だ。

レオイマジンは、サンダー(『キン肉マンⅡ世』)みたいだ。共に、時間を行き来出来る設定ですしね。子分のカメレオンのような3人組みのイマジン?は、『カブト』のゼクトルーパーの改造流用のようですね。

オーナーと駅長の酷似した姿が意味するるものとは?時代が違うだけで、同一人物?

ゼロライナー内でゼロノスのバイクにセットし、パスを結果的に失った良太郎(リュウタロス)。いつも変身の度にポイ捨てしてたみたいだったけど、後で拾ってたって事のようですね(毎回、気になって仕方なかったのだ)。

ナオミちゃんだけがデンライナーに取り残され、ゼロライナーと共に暴走。風雲急を告げてきたようで・・・。やはり、ゼロノスの新フォームへと紡がれるのだろうか。

« 『ウルトラセブン 超完結編  2002』 63 | トップページ | 獣拳戦隊 ゲキレンジャー 修行その33 »

特撮」カテゴリの記事

コメント

『ウルトラマンオーブ』の情報解禁の時、私も驚きました。

「東映」の仮面ライダーの悪役が、「円谷プロ」の主人公のウルトラマンになったのですから・・・。

まさか電王のラスボスがあの人が数年後にウルトラマンになるとは誰も知らない。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー電王 第37話:

» 仮面ライダー電王 変身スーツ ゼロノスアルタイルフォーム [インポート ラクシェリー]
仮面ライダー電王 変身スーツ ゼロノスアルタイルフォーム <120センチ> ◆120cm◆ 身長 115〜125 胸囲 57〜63 胴囲 51〜57 着丈 約44cm 股下 約51cm ◆品質◆... [続きを読む]

» 仮面ライダー電王 第37話「俺、そういう顔してるだろ?」 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回のお話は、デンライナーとゼロライナーが暴走してしまうというお話でした。 良太郎さんに剣を教えるモモタロス。デカメンソードという新たな力を得た良太郎さんですが、モモタロスたちが自分に長い時間憑依できなくなっていることに不安を感じているようでした。まぁ、原因はあの新しい路線なのでしょうけど、未だにその謎はわからずです。 リュウタロスは、愛里さんとおしゃべりをする侑斗さんをみて、怒り心頭といった感じ。でも、今回は彼に手を出さなかったわけで、確かに少しは成長したかも。 すると、そんなリ... [続きを読む]

« 『ウルトラセブン 超完結編  2002』 63 | トップページ | 獣拳戦隊 ゲキレンジャー 修行その33 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ