カテゴリー

« ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ | トップページ | 獣拳戦隊 ゲキレンジャー 修行その36 »

さよならミラーマン 第一章

熟読中の本書は、かなり中身が濃い(楽しい)ので、章ごとに紹介した方が良いかもしれません。表紙は、左右半々で石田氏とミラーマンの特写で、かなりハードだ。しかし、帯の裏面には石田氏の人柄を現す「楽しく、笑える言葉が乱舞」しているのだ。イケメン(当時は、そんな言葉はありませんでしたが)石田氏ですが、(良い意味で)かなり庶民的な方のようです。

第一章

上京のエピソードが記されています。近所の映画館で知恵を使って?タダ見していた事が、俳優業を選んだ要因のようです。他界された御母堂様の事も綴られています。

私は、あまり視聴していない作品なのですが(幼児期に見て以来、再視聴していないので、私の中では評価が固まっていません。)、「柔道一直線」、更に櫻木健一さんとの対談が収録されています。CGの無い当時は、本当に身体を張ってのアクションが壮絶だったようです。「主役は、ピッチャーマウンドに一人立つピッチャー(趣意)」との櫻木氏の言葉が印象的で、彼らの、それぞれの主役にかける姿勢、取り組む姿を垣間見たようでした。

« ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ | トップページ | 獣拳戦隊 ゲキレンジャー 修行その36 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよならミラーマン 第一章:

« ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ | トップページ | 獣拳戦隊 ゲキレンジャー 修行その36 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ