仮面ライダー キバ 第8話
巨大な敵が復活・出現。まるで、キャッスルドランを活躍させるためだけに?でも、あっさりと、弾き飛ばされてしまった。いきなり、新しい「助っ人」キャラ、シュードランが登場。だけど、留めはキバのキック。もう、何がなんだか?キャッスルドランの玩具はプレイバリューが豊富で楽しそうですが、劇中デザインとの差異が激しく、残念です。
次狼役の、松田賢治さん。目力も強く、その存在感は「主役」を凌駕しています。『劇場版 クライマックス刑事』の撮影との兼ね合いもあるのでしょうね。瀬戸くんは、「掛け持ち」ですから。
最近は、劇中で「ライダー」と名乗らない、呼称しないので寂しいですね。「仮面ライダー」の冠を取り除き、『石ノ森章太郎劇場 キバ』と改題してみては、いかがだろうか。
『電王』のソフビや玩具は、値段を3割り引きにしても、店頭在庫が減りません。番組の人気と、キャラクターグッズの売り上げが比例していません。「日経トレンディ」だったと思いますが、これからは、メーカーサイドの、「キャラクター囲い込み」の時代のようです。テレビ番組という媒体には、頼れないようです。
« 炎神戦隊ゴーオンジャー 第5話 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 106 »
「キバ」カテゴリの記事
- 仮面ライダー キバ 全話 再視聴(2011.02.19)
- 仮面ライダーキバ 最終話(2009.01.19)
- 仮面ライダーキバ 第47話(2009.01.13)
- 仮面ライダーキバ 第46話(2009.01.05)
- 仮面ライダーキバ 第45話(2008.12.22)
コメント