『スマステ』で「必殺仕事人」特集
3月8日に「スマステ」にて放送された、「必殺仕事人特集」。もちろん、藤田まこと氏主演の劇場作品、『明日への遺言』のプロモを兼ねてである。テレ朝なので、「必殺」の映像をふんだんに使用し、プロモは終盤のわずか数分のみ。逆に、触れない(短時間しか見せない)事による、渇望的な効果、集客を「仕掛け」たのかもしれない。
加代を演じた、鮎川いずみさんの近況報告的な、ビデオでの出演を期待していたが、やはり無理のようでした(ライブラリー映像での3カットは嬉しかったですね)。しかし、「必殺シリーズ」を俯瞰し、DVDソフトの「映像特典」として収録してもよいような内容でした(Cパートは約40分、CMを挿まず)。
『徹子の部屋』、『王様のブランチ(こちらは、かなり「必殺」ネタを披露)』や、雑誌も含め、プロモ活動で、様々な媒体に登場する機会も多い藤田氏。「ビッグトゥモロー」は、藤田氏を、かなり大々的に扱っていました。
あちこちで語られていましたが、生卵ひとつ(今と違い、貴重品として扱われていた時代)、同量の醤油を入れ(黒くなっていたそうです)、若かりし日のきょうだい3人で分け合って食べたエピソードには、涙させられました。
『明日への遺言』が、観客動員、ソフトの売り上げ(レンタルも含め)で好成績を残せなければ、良質な「国産映画」が制作される機会は減少するような気がします。藤田まこと氏の「大仕事」ですね。
« 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 104 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 105 »
「テレビ」カテゴリの記事
- NHK「きん5時」に『じゃりン子チエ』2023.4.14 17:00(2023.04.14)
- あなた犯人じゃありません(2021.03.10)
- シンフォニック特撮ヒーローズ(2020.12.31)
- 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2020(2020.12.26)
- 武田鉄矢の昭和は輝いていた【みんなが口ずさんだ懐かしのアニメソング】2020.12.11(BSテレ東)(2020.12.13)
« 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 104 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 105 »
コメント