「宇宙船」復刊
去る4月1日、「宇宙船」が、ホビージャパンから復刊された。通しナンバーも、120号という事で、朝日ソノラマ刊の続き番号となっている。心憎い演出だ。
だが、購入しませんでした。これだけ情報の伝達が早くなってしまった時代に、季刊というのはキツイものがある(朝日ソノラマの時代には、隔月の時もありましたが)からです。
高校生の時に、第8号をリアルタイムで購入したのだが、当時は、ビデオも家庭に普及しておらず、特撮番組は、「子供向け」の本が、ほとんどでした。「ファンコレ」も含め、過去の特撮作品(創刊当初は、アニメの特集も組まれていました)をスチールで構成し、作品の解説もありの、「大人向け」の書籍でした。特撮ヒーロー番組は、「子供向け」ではなく、「大人向け」の作品であるという事を、決定的なものにもしてくれました。3ヶ月後が、待ち遠しくて、一日千秋の思いで、次号を楽しみにしていました。今のような、特撮ヒーロー番組の社会的地位は、皆無と言ってよい時代でした。過去の名作を、誌面にて再現する書籍は、当時の私達にとっては衝撃的であり、溜飲が下がる思いでもありました。
活字離れが著しい昨今です。「季刊 宇宙船」は、「多少時期がずれてしまう情報誌」の感は否めません。過去の、朝日ソノラマのスチールを多様した、ムック本に「特化」した方が望ましいかもしれませんね。
« 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 111 | トップページ | 超銀河対戦 戦え!ウルトラ兄弟 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ゲッターロボ メカザウルス激闘録 覚え書き(2024.12.11)
- ゲッターロボ メカザウルス激闘録(2024.12.05)
- キャラクター大全 仮面ライダーV3編 不死身の男 パーフェクトファイル 覚え書き(2024.11.30)
- キャラクター大全 仮面ライダーV3編 不死身の男 パーフェクトファイル(2024.11.29)
- ゴジラ大鑑 東宝特撮作品全史(2024.10.20)
コメント