巨人軍 1対0で勝利
ラミちゃんのホームランで、野間口投手が勝利投手に。
スコアは1対0。各チームがスクイズを失敗。ケースは異なるが「明訓対青田」(『大甲子園』)の、各チームのトリプルプレーが脳裏に蘇りました。
「ヤンキース」という、大リーグへ進出した松井選手は海外で活躍しています。国内のみなら、フリーエージェント資格を経ても、巨人に留まる選手だっただけに、ある面では残念です(もちろん、今でもファンです♪リーグで首位打者のタイトルを獲得して欲しいです)。経年による選手の成長が、即所属球団の戦力ではなく、「資金」に変わり行く時代になってしまいました。
野間口投手には、本人にしか解らない部分も多々あるでしょうが、周囲の雑音をエネルギーに変えて、勝ち星を増やしていって欲しいと思います。
昨年のプレーオフ第1戦、対中日戦では、レギュラーシーズンの終盤から調子を上げてきていた彼を、先発投手として起用していれば、と今でも思っています。
« 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 130 | トップページ | ジャケ買い!? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- モハメド・アリ氏 逝去(2016.06.04)
- 川上哲治氏逝く(2013.10.31)
- 巨人2013 セリーグ優勝(2013.09.23)
- 第3回 WBC 侍ジャパン敗退(2013.03.18)
- 巨人軍リーグ優勝 2012年セントラル・リーグ(2012.09.22)
コメント