カテゴリー

« 仮面ライダー キバ 第21話 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編 2002 』 135 »

カゲスター 讃歌!?

とにかく、面白い。現在、DVD第1巻の、第7話まで視聴したが、この時代に、こんな作品を制作していたとは。

「仮面ライダー」の洗礼を受けた世代に対して、コスプレの変なおじさんが悪事を働く。怪人ではなく、当時の対象年齢にも?を感じてしまうが、今見ると、非常に楽しい。変なおじさん、そのものと戦っており、当時の掲載誌や怪人図鑑などは、爆笑ものだろう。番組には、『超光戦士シャンゼリオン』とは異なる、「ノリ」をも感じてしまう。

ヒーローを生み出す主人公の、脱力感&疲労感も妙にリアル。カゲスター、ベルスターが生み出されると、影夫と鈴子は、朦朧としているのだ。

屯田警部(小林昭二さん、いい味出してます)も結果的に悪人を逮捕。美味しいところを押さえている。

敵の変な悪人の名称が、コウモリ男、カメレオン男、オオカミ男と、『仮面ライダー』と同じ呼び名(発音)なのも、ある意味で凄いですね。どちらを連想するかで、マニア度?もバレてしまいます♪

ゲストは、かなり豪華で、特撮ファンにはお馴染みの大御所が、多数出演されています。

« 仮面ライダー キバ 第21話 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編 2002 』 135 »

特撮」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カゲスター 讃歌!?:

« 仮面ライダー キバ 第21話 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編 2002 』 135 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ