『キン肉マン』
生誕29周年で盛り上がりを見せる『キン肉マン』。
私が読み始めたのは、ロビンマスク対アトランティス戦からで、コミックスは、キン肉マン対ウォーズマンからしか読んでいない。
当初は、絵が汚く(失礼!)、怪獣退治をする、ウルトラの父の不倫の子だったからだ。だが、徐々に絵(画)も綺麗なタッチで、さわやかに力強くなり、見やすくなっていった。
私が好きな場面のひとつは、「キン肉星王位争奪編」での、ロビンマスク対キン肉マンマリポーサでの一戦で、テリーマンが発した言葉。ブタと間違われ、親に捨てられ、人々からもダメ超人として蔑まれていた時代のキン肉マンを、「そんな人間たちをうらむどころか つねに、地球の平和のことだけを考えて生きてきた!!」と叫んだところです。
殺伐とした、世知辛い、安全地帯の少なくなった現代ですが、今こそ必要な、生き様を示した言葉だと思います。
« DVD ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 137 »
「漫画」カテゴリの記事
- 『あぶさん』連載終了(2013.12.20)
- ウルトラマン STORY 0 完結(2013.09.20)
- ウルトラマンSTORY 0 第49話 肉を斬らせて骨を断つ!(2013.05.20)
- キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグ編 第26巻(2011.06.22)
- 新 仮面ライダー SPIRITS 第4巻(2011.04.20)
« DVD ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 | トップページ | 『ウルトラセブン 超完結編 2002』 137 »
コメント