大決戦!超ウルトラ8兄弟
本日、朝一で劇場へ。10月4日から、「大入り袋」が配られるので、その頃に観に行こうかとも思いましたが、休みが取れる時に、との思いでタイミングを見ての鑑賞になりました。
円谷プロは、今までの絆を大切にする、暖かみのある作品だと感じました。突っ込み所も多く、整合性としては難しい部分もあるが、一気にラストまで楽しませてくれました。
過去のテレビシリーズだけではなく、「劇場版」の前作(『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』)をもリンクさせているのはお見事でした。
ボス(黒マント)の存在は、人間の持つ、「怒り」、「憎しみ」、「絶望」、「あきらめ」等の集合体のようでもありました。
ウルトラの知識(薀蓄)があればあるほど、楽しめる作品でした。もちろん、見た人によって感じる点も多々ある、意義ある「良質」な作品だとも思います。今回は、子供が騒ぐ事なく、最後まで見ていましたが、「変に子供にこびた作品」ではない「証」です。
来年の初めには、DVD化されると思いますが、今から楽しみです。
『ウルトラQ』、『ウルトラマン』、『ウルトラセブン』の、1890円DVDシリーズも発売されます♪
« 炎神戦隊 ゴーオンジャー 第32話 | トップページ | 仮面ライダーキバ 第34話 »
「映画」カテゴリの記事
- ハヌマーンと5人の仮面ライダー(2017.12.15)
- 『モスラ対ゴジラ』~『三大怪獣地球最大の決戦』(2017.07.21)
- シン・ゴジラ(2017.04.28)
- 劇場用作品『仮面ライダー1号』(2016.01.08)
- 劇場版 重甲ビーファイター(2015.06.11)
コメント