仮面ライダー ディケイド 第2話
クウガは、ディケイドの存在を知っていた。
キックホッパーとパンチホッパーの声は、オリジナルで徳山&内山氏。徳山さん、1時間連続での登場です。
ディケイドの変身ベルトは、2号ライダーみたいでカッコイイ。左右のトリガーが開くところは、2号ライダーのベルトのカバーみたいで。門矢の持ち物もカメラですし。今回は、久々に変身ベルト「ディケイドライバー」を購入するかもしれません。色々な平成ライダーに変身できますから♪
夏の「劇場版」では、「昭和のライダー」の世界を旅して欲しいですね。そのために、ガンバライドとはいえ、玩具(ディケイドライバー)にはギミックが仕込んでありますから。
« 仮面ライダーG | トップページ | 炎神戦隊 ゴーオンジャー 第49話 »
「ディケイド」カテゴリの記事
- 仮面ライダー ディケイド 第31話(2009.09.01)
- 仮面ライダー ディケイド 第30話(2009.08.26)
- 仮面ライダー ディケイド 第29話(2009.08.18)
- 仮面ライダー ディケイド 第28話(2009.08.10)
- 仮面ライダー ディケイド 第27話(2009.08.04)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー ディケイド 第2話:
» ディケイド ネタバレ [本日のイチオシ!芸能ニュース速報]
仮面ライダー ディケイドについて
仮面ライダー ディケイドについて過去の平成ライダー達も登場する。ということは、もうネタ切れで、これが最後の平成ライダーになるってことでしょうか?(続きを読む)
来年のシンケンジャーとディケイドのデザインがダサすぎませんか?
来年のシンケンジャーとディケイドのデザインがダサすぎませんか?個人的な感想ですが、シンケンジャーには漢字でヒーローとしてはダサイしディケイドには変態っぽく見えます・・・正直、ガッカリしました。物語が面白ければ、そこのところは大目にみてあげよ... [続きを読む]
コメント