真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第11話
バルガスは、合体分離する機械獣。
水中専用の機械獣、グロッサムX2も登場。
マジンガーZと機械獣の戦いでは、バックにオープニング主題歌が流れる。これが、大切な要素です。誰もが口ずさめるメロディーを、バックに戦う主人公。昭和の時代は、これが定番でした♪燃えます♪
のっそり、せわし、もりもりの三博士。かなり、あくが強いようです。やはり、ジェットスクランダーを完成させていました。
最初のアニメ化の時は、何度も空飛ぶ機械獣に苦しめられ、スクランダーと初ドッキングした時は、感動しました。劇場版『マジンガーZ対デビルマン』は、その最たるエピソードでした。
トロスD7に胴体を突き刺され、穴の開いたマジンガー。だけど、全然、影響がないようです。
さやかを救うために、サルードへと歩みを進める、マジンガーの運命は!?
« 三沢光晴さん逝去 | トップページ | 故 三沢光晴さんは名レスラー »
「真マジンガー 衝撃!Z編」カテゴリの記事
- 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第26話(2009.09.27)
- 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第25話(2009.09.20)
- 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第24話(2009.09.13)
- 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第23話(2009.09.06)
- 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第22話(2009.08.30)
コメント