カテゴリー

« 耳鳴り治しま専科⑬ | トップページ | RI・N・GO・3 »

民主が圧勝 自公で過半数割れ

首都決戦として注目されていましたが、一人区での民主党の躍進が止まらなかった。

麻生さんの首相の支持率も低下が止まらない。

詳しい政治の世界は解らないが、麻生さんの評価して良い点は、何とか任期をまっとうしようとしている点、これは事実だと思う。前代、前々代の首相が、志半ば?にして短期政権に終わった事を思えば明白だと思う。

これも、時代の流れかもしれない。かつて、最盛期の頃の「NWA」は、基本的には長期政権だった。賛否両論は当然あったが、ドリー、テリー、レイスらは、やはり名レスラーであった。「WWWF(WWF)」の、サンマルチノ、バックランドも長かったですね。「AWA」といえば、ガニアとボックウインクルが代名詞でした。

内容も、大切ですが、長期政権も重要なポイントです。

« 耳鳴り治しま専科⑬ | トップページ | RI・N・GO・3 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民主が圧勝 自公で過半数割れ:

« 耳鳴り治しま専科⑬ | トップページ | RI・N・GO・3 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ