加湿器
とりあえず、加湿器を購入した。
㈱シー・シー・ピーの、「Humidifier」(KZ‐550A‐BB)だ。
ペットボトルをタンクとして使用する、スチーム式。
コンパクトなので、自分がいる場所に、手軽に持ち運びが出来るのが魅力だ。
インフルエンザ対策として、室内の乾燥を防ぐためには、あった方が良いかもしれません。エアコンだけだと、どうしても・・・。
昔は、ストーブが主流でしたが、上にはやかんや鍋を置いていました。「暖房と加湿」が同時に行えます。理に適っていましたね。中に、卵を入れて、ゆで卵を作っていたのも懐かしいです♪
« 巨人日本シリーズへ | トップページ | 侍戦隊 シンケンジャー 第35話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サラダドッグ たくあん風サラダ(2024.03.26)
- アプリ配信記念 「ライドケミートレカ 」プレゼントキャンペーン(2023.11.25)
- 朝顔2023(2023.10.05)
- チキンラーメン(2023.08.13)
- セミの抜け殻 三重奏(2023.07.22)
コメント