カテゴリー

« 新型インフルエンザの予防接種 | トップページ | DXダブルドライバー »

ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント

「季刊小説誌ジャーロ」に掲載されていたものが、待望の書籍化。

直木賞作家の、朱川湊人氏が、『メビウス』(テレビシリーズ)の脚本を担当した3本を含む、全5話だ。

CREW GUYSの研修隊員、ハルザキカナタの視点から描かれた、テレビシリーズとは異なる本作。

『メビウス外伝 アーマードダークネス』(DVD)先に視聴していたので、カナタの顔(小説と映像ソフトは同一人物ではありませんが)を想像出来ず、ビジュアルイメージが固定されていたのは事実です。それは、それで良かったと思います。

さて、書籍の内容は一口では語りきれませんが、メビウス=ミライが益々好きになりました。メロンパンが食べたくなってしまい、翌日には口にしていました。

アギラが登場しかけたり、設定を掘り下げ、かなり深く読み込んだ展開には感嘆です。唸らされました。

また、全編、涙が溢れてしまい、「ウルトラ」のファンで良かったと思いました。

« 新型インフルエンザの予防接種 | トップページ | DXダブルドライバー »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント:

« 新型インフルエンザの予防接種 | トップページ | DXダブルドライバー »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ