仮面ライダー 電王 全話視聴
本放送以来頼の、再視聴。
どうしても、ハナを途中降板した、白鳥百合子さんに視点が。現在も、元気にブログを更新しているようです。
ハナの過去は、ストーリーに重要なポイントだったはず。代役としてコハナを登場させたものの、あまり深くは掘り下げられなかった。白鳥氏の表情が、途中から急に暗くなり、ラストはわずか、3カットのみ。しかも、そのうちの2つは、遠景ショット&後ろ姿で、明らかに吹き替えである。
電王も、次々にフォームチェンジが増えて行き、さらにモモタロス達の消滅の恐れや実体化と、理解し難いようでした。あまり深く考えなければ、問題はないのですが。
「記憶」によって、物質が存在する世界は、「夢の世界」のようでもありました。
ハナ(コハナ)が、愛理と侑斗の子供だったのは、すっかり忘れていました。
ライダーパスも、オーナーに返却していたんですね。
DX版の変身ベルトは購入していませんが、見ていると欲しくなってしまうのは毎度です。
« ウルトラ怪獣シリーズEX キール星人 グランデ | トップページ | 藤田まことさん逝去 »
「特撮」カテゴリの記事
- Deuil et douleur(2023.07.23)
- ゴジラ1984(2018.01.18)
- 帰ってきたアイゼンボーグ(2018.01.17)
- ウルトラ怪獣シリーズ 66 ガマクジラ(2015.09.05)
- 兄弟拳バイクロッサー 第1話(2015.01.10)
コメント