お弁当の思い出!?
さっき、NHKで、「ふるさとの食 にっぽんの食 お弁当大集合!」と題して、お弁当の特集をしていた。
最近は、お弁当仕様のおかずが登場している。昔は、おかずの残り物が多かったのですが・・・。
私は、高校生の時には弁当を持って行っていた。学食もあったが、たまに利用する程度。
両親が共働きだったせいか、お弁当の中身は限りなくワンパターン。おかずは、玉子焼き、ホウレン草のお浸し、ギョーザの三種の中から二種の組み合わせ。ギョーザオンリーの時も。
でも、学食で並ぶのが面倒だったので、不満はなかった。
冬場は、ランチジャーに入れていました♪
« 原始体験スナック マンモスの肉!? | トップページ | 『日めくりタイムトラベル 昭和46年』 スタジオに仮面ライダー1号2号が? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サラダドッグ たくあん風サラダ(2024.03.26)
- アプリ配信記念 「ライドケミートレカ 」プレゼントキャンペーン(2023.11.25)
- 朝顔2023(2023.10.05)
- チキンラーメン(2023.08.13)
- セミの抜け殻 三重奏(2023.07.22)
« 原始体験スナック マンモスの肉!? | トップページ | 『日めくりタイムトラベル 昭和46年』 スタジオに仮面ライダー1号2号が? »
コメント