仮面ライダー ダブル 第25話
やはり、長谷川圭一氏の脚本でした。あの「東映特撮作品」では、御馴染みのタイプの人形。『宇宙刑事シャイダー』での印象が強いのですが、やはり、上原正三氏を意識してのホン作りなのでしょうね。
フロッグポッドは、送られてきた設計図を基に、フィリップが製作。リアリティが付加されます。本体自体は、金属板のようです。擬似メモリは、完成品だった。
亜樹子にしか見えなかった、リコの姿。視聴者にしか見えない、視聴者だけがイライラしながらも感情移入するのは、「昭和のドラマ」では御馴染みでした。
竜くんは、かなりイイヤツなので、『ダブル』のタイトルに相応しく、両雄並び立つ、ライダーアクセルだ。
« 「音の素」に杉本有美ちゃん | トップページ | 古銭博物館 »
「ダブル」カテゴリの記事
- 仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(ディレクターズカット版)(2012.10.01)
- 仮面ライダー ダブル 最終話(2010.08.29)
- 仮面ライダー ダブル 第48話(2010.08.24)
- 仮面ライダー ダブル 第47話(2010.08.17)
- 仮面ライダー ダブル 第46話(2010.08.09)
コメント