iPad 発売
28日に発売された、「iPad」。
あれば確かに便利だが、私には、当面は無関係だとおもう。だが、メディア媒体が限定されると、そうも言ってはいられないかもしれない。
書籍類の配信は、紙媒体にとっての影響は避けられない。作品の検閲の良し悪しが議論されていたが、既存のネットとの差別化は大切な事かもしれない。
蔵書などのコレクションも、見た目の所有量が判り難くなるが、形にこだわらなければ、保管場所に悩まされる事も少なくなるだろう。
でも、枕代わりにしたり、ヘソクリの紙幣は隠せませんね♪
医療現場(手術)での使用例が紹介されていましたが、価値ある使い方だと思いました。
私の携帯電話は、ワンセグ機能も無いので、こちらが先かもしれませんが、らくらくホンのせいなのか、本体が頑丈です。
« 劇場版 超 仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ケ島の戦艦 | トップページ | 仮面ライダー ダブル 第37話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サラダドッグ たくあん風サラダ(2024.03.26)
- アプリ配信記念 「ライドケミートレカ 」プレゼントキャンペーン(2023.11.25)
- 朝顔2023(2023.10.05)
- チキンラーメン(2023.08.13)
- セミの抜け殻 三重奏(2023.07.22)
« 劇場版 超 仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ケ島の戦艦 | トップページ | 仮面ライダー ダブル 第37話 »
コメント