ハイパーホビー 2010年 7月号
やはり、今月号は、「劇場版ダブル」の紹介が目を引いた。
白いライダーの登場と、T2メモリに興味津々だ。私はガイアメモリは6個しか所有していないが、購買意欲をそそられてしまう。「といザらす」から、26本セットの発売もありかも。
白いライダーは、メモリを26本、同時にセット出来るようなデザインですね。上腕や太股にもベルト(バンド)が巻かれています。
ジョーカーのロストドライバー(スカルと同じ)は、夏に発売されるらしいが、ダブルドライバーの改造を躊躇していたところでした。
本誌のコラム、「トホホビー」が好きです。自分で買おうとは思いませんが、チープな玩具には、温かみを感じるからです。
« アニソンのど自慢 | トップページ | ポメラの購入を断念 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ゲッターロボ メカザウルス激闘録 覚え書き(2024.12.11)
- ゲッターロボ メカザウルス激闘録(2024.12.05)
- キャラクター大全 仮面ライダーV3編 不死身の男 パーフェクトファイル 覚え書き(2024.11.30)
- キャラクター大全 仮面ライダーV3編 不死身の男 パーフェクトファイル(2024.11.29)
- ゴジラ大鑑 東宝特撮作品全史(2024.10.20)
コメント