超新星 フラッシュマン DVD 第2巻
リアルタイムでは、ほとんど見ていないのだが、本当に面白い。
フラッシュキングの破壊や、タイタンボーイの登場などが、1クールの直後に展開されているのだ。
暴走するトレーラー、フラッシュタイタンの演出は、お見事。登場して、すぐに出自を現さず、ロボ形態にも変形していないのだ。それだけに、想像力、期待感を刺激され続けるのだ。見せないがゆえの、「見せ方」だ。
本放映時に、数週間にわたり、じらされ、そして2段変化的なロボットを見ていたら、即、玩具を購入していただろう。
以前は、超合金ロボの復刻も成されていたのだが、ひとつの財産として、何らかの形での期待をしている。新カテゴリのラッシュも、善し悪しである。
第20話からは、ジン達の衣装(私服)も新しいものになり、女性陣達も華やかになります。
「特撮」カテゴリの記事
- Deuil et douleur(2023.07.23)
- ゴジラ1984(2018.01.18)
- 帰ってきたアイゼンボーグ(2018.01.17)
- ウルトラ怪獣シリーズ 66 ガマクジラ(2015.09.05)
- 兄弟拳バイクロッサー 第1話(2015.01.10)
コメント