カテゴリー

« ウルトラマン80 DVD  30周年メモリアル BOX Ⅰ | トップページ | ハイパーホビー 2010 年 8月号 »

平成ライダーベスト10

思いつくままに、勝手にBEST10です。2000年以降の10作品で、現行の『ダブル』は除きます。

第1位『龍騎』

俳優陣にも恵まれ、多種多彩なライダーは魅力満載。リメークの『ドラゴンナイト』もあり、2度楽しめます。

第2位『555』

なりきり玩具にリアリティを持たせてくれました。

第3位『ディケイド』

イベント性の勝利ですね。今だに理解出来ない箇所が多々ありますが、最初から見直すまでのお楽しみ?

第4位『アギト』

最初から、伏線が散りばめられた大河ドラマ。近年の、要潤さんの、さりげない活躍は好感度が高いですね。

第5位『カブト』

絶対的な自信を持った、主人公の勝利?

第6位『クウガ』

リセット第1作のため、基本に忠実。御祝儀を兼ねたお祭り騒ぎで、玩具も売れまくっていました。内容は、ちょっと辛気臭いというか、説明的なセリフが気になりました。

第7位『電王』

ヒロインの白鳥百合子さんの、途中降板が「痛い」。今、現在も「新作」が制作されているだけに、余計にです。でも、本作を見続けていると、やはりメインは、着ぐるみのキャラ(ライダー、怪人)だと、思い知らされます。

第8位『キバ』

設定の20年前の、平行世界(時代)を知っている者にとっては、楽しみ方も多し。

第9位『響鬼』

「新生ライダー」としては、途中でプロデューサーが交代、路線変更ありと、評価が定まり難い。

第10位『剣』

当初は、これで平成ライダーの幕引き予定のため、かつての作品の良いとこ取りでしたが、ドラマ的に、見ていてしんどかった。閉塞感に、苛まれました。

正直、第5位から第9位までは、横並びです♪

« ウルトラマン80 DVD  30周年メモリアル BOX Ⅰ | トップページ | ハイパーホビー 2010 年 8月号 »

特撮」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成ライダーベスト10:

« ウルトラマン80 DVD  30周年メモリアル BOX Ⅰ | トップページ | ハイパーホビー 2010 年 8月号 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ