カテゴリー

« 「無香空間」の再利用? | トップページ | 天装戦隊 ゴセイジャー エピック ON THE ムービー »

仮面ライダー ダブル FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

暑い日々が続くので、家に居たかったのだが、朝の初回上映に行って来た。前売り券を買っていなかったのだが、ファーストショー(初回上映)たったので、1000円で観賞できた。予想していなかったのだが、「早起きは三文の得」と言ったところだろうか。ラッキー!入場者特典のカードもゲット。

シュラウドは、杉本彩が演じるマリアではなかった。エターナルに変身する、大道克己の母親でした。彼も、死んだ存在でしたが・・・。マリアもサイクロンメモリで、ドーパントに変身。ちょっと、意外。

坂本浩一監督らしい、アクション満載の演出でした。久々に、「仮面ライダー」を見たような気がした。バイクアクション&着ぐるみの尺の(適量な)多さは、ライダーの王道です。

ジョーカーは、格好いい!中央のラインが無い&ロストドライバーにより全身が真っ黒なのだが、こういうのを見ると、玩具のDXロストドライバーが欲しくなります。店頭では、在庫がたくさん確認できます。昨年末に、スカルメモリの同梱で販売していたら、即完売だったでしょう。DXダブルドライバー自体が品切れでしたから。

園咲家も、今回は顔見せ程度。T2メモリの影響(エターナルメモリの発動により、過去のメモリは機能が失われる)により、ドーパントに変身すら出来ない、上手い脚本でした。左翔太郎が変身した、ジョーカーは、T2メモリによるものでしたね。

ラストは、風都を愛する人々の叫びが、「風」を巻き起こし、エクストリームが金色に変化。ちょっと「ウルトラ」的でしたが、感動しました。エクストリームメモリの回転部分が、風車のむき出し状態だったら、もっと効果が解り易かったと思います。オーズも顔を見せてくれ、ルナメモリのドーパントを倒してくれました。『激恋』の、お兄さんですね。

« 「無香空間」の再利用? | トップページ | 天装戦隊 ゴセイジャー エピック ON THE ムービー »

映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 【マジコン】ポケモン ホワイト ブラック【エミュ】 [攻略】ポケットモンスターブラック・ホワイト【マジコン】]
ポケットモンスターブラック・ホワイトのROMデータが!マジコン対策回避方法!? [続きを読む]

» 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー | [アマゾン探検隊]
仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー仮面ライダーWの変身ベルト登場 ベルトにセットすることで、メモリに内蔵された固有のサウンド&LEDが組み合わさり、劇中の変身シーンを再現!3フォームに変身可能!さらにマキシマムスロットにガイアメモリを装填することで、ライダーキック発動!ガイアメモリ4本付属 ●ガイアメモリのあそび方 ボタンを押すと、ガイアメモリの名前を言い、LEDが光る! スロットやマキシマムスロットに装てんすると、各ガイアメモリに応じた音声が鳴る!*画像はダブルドラ... [続きを読む]

» 【UFO】 ピンクレディー復活!懐かしの画像や動画 【昭和】 [ピンクレディー復活!]
昭和のスーパーアイドル、ピンクレディー復活!懐かしの画像や動画 [続きを読む]

« 「無香空間」の再利用? | トップページ | 天装戦隊 ゴセイジャー エピック ON THE ムービー »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ