カテゴリー

« インフルエンザ 流行の季節へ | トップページ | デンタルフィット 「ネオタフト」 »

ロッテ優勝  日本一の余韻

プロ野球日本シリーズ、「中日VSロッテ」の私の戦前予想は、地味だが、通の野球ファンが唸らされるような展開だと思っていた。結果は、割と派手な展開(空中戦は多くはないが、局面の多様性)で、地上波放送が無い日もあり、残念でもあった。

「和」をテーマに掲げた西村監督の「下剋上」の完結。リーグ3位のチームが日本一(以前、落合監督がクライマックスシリーズ導入の時に、矛盾点として指摘していた)になったのだが、不思議なもので、リーグ優勝~日本一とは違った意味での価値観、感動を与えてもらった。

私は巨人ファンで、西村監督の現役時代の活躍は知りませんが、魅力を感じます。

「和」が流行語(大賞)になるのかな?

感じた事ですが、ロッテの選手が、「これほど監督と腹を割って話したのは今シーズンが初めて(主意)。」とコメントしていましたが、プロ野球の、監督と選手の関係(普段の接する環境etc.)を垣間見たようでした。

« インフルエンザ 流行の季節へ | トップページ | デンタルフィット 「ネオタフト」 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロッテ優勝  日本一の余韻:

« インフルエンザ 流行の季節へ | トップページ | デンタルフィット 「ネオタフト」 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ