カテゴリー

« 天装戦隊 ゴセイジャー 第39話 | トップページ | 仮面ライダー OOO メタボ(コンボ) »

仮面ライダー OOO 第10話

人間の欲望から、無限に生れ出る同一種のヤミー。まるで、CGが作りだしたようです♪効果的な使い方ですね。

ライドベンダーのパワーアップ。トラカンドロイドは巨大化してライドベンダーと合致したが、今後は等身大で単独で活躍するカンドロイドが登場するかもしれません。

さらに、ラトラーター(コンボ)の余分な力を吸収して、映司への体の負担を抑える効果もあるようだが、今後、各属性に対応した、バイクと一体型用のカンドロイドが出てくる可能性も。

真木所長は、腕の人形を落とされるとヨレヨレとなり、慌てていました。内場勝則(『吉本新喜劇』)さんの坊ちゃんキャラに似ていました。セカンドバックを手に持ち、前面に突き出しているが、手から離れると、フニャフニャになり、パワーを失ってしまうので、それを思い出し爆笑。

甲斐まり恵ちゃん、今回は女教師(家庭教師かな)姿で登場しました♪

« 天装戦隊 ゴセイジャー 第39話 | トップページ | 仮面ライダー OOO メタボ(コンボ) »

オーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー OOO 第10話:

« 天装戦隊 ゴセイジャー 第39話 | トップページ | 仮面ライダー OOO メタボ(コンボ) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ