ウルトラソフビ 超図鑑
今夏、㈱ワールドフォトプレスから発売されていたのだが、購入後、未読だった。
腰痛休暇?を利用して、ページをめくる。『フィギュア王』での、関係者へのインタビュー(再録)もあり、中々、濃い内容。ソフビのバックボーンへと繋がっています。
さて、ソフビだが、「ポピー」~「バンダイ」に至る商品は、スタンダードを中心に、大体収録されている。再販、彩色変更、新規造形とランダムに繰り返される昨今(「バンダイ」)においては、俯瞰しやすい構成だ。
改めて見てみると、膨大な量ゆえに、コンプリートへの苦難、困難が垣間見えます。私は、フルコンプは諦めましたが、その分、この手の資料はありがたいものです。
ワクワクするのは、「ソフビ工場(誌上)見学!」ですね。今まで、他誌でも紹介されている工程ですが、モノ作りの楽しさを(大変な作業ではありますが)感じさせられます。
私は、基本的には一度読み始めると、全ての活字を熟読するタイプなので、気長に、年末までに読了出来ればと思っています♪
« ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVS ダークロプスゼロ STAGE Ⅰ 衝突する宇宙 | トップページ | ウルトラマン STORY 0 第11巻 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ゲッターロボ メカザウルス激闘録 覚え書き(2024.12.11)
- ゲッターロボ メカザウルス激闘録(2024.12.05)
- キャラクター大全 仮面ライダーV3編 不死身の男 パーフェクトファイル 覚え書き(2024.11.30)
- キャラクター大全 仮面ライダーV3編 不死身の男 パーフェクトファイル(2024.11.29)
- ゴジラ大鑑 東宝特撮作品全史(2024.10.20)
« ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVS ダークロプスゼロ STAGE Ⅰ 衝突する宇宙 | トップページ | ウルトラマン STORY 0 第11巻 »
コメント