海賊戦隊 ゴーカイジャー 第5話
バンダイの提供が無いため、0P後のクレジットは無し。
東日本大震災以降、購買意欲を刺激し過ぎる企業CMが姿を消し、「AC」のものが大量に流されている。内容は「道徳的」なもので、常時目に触れるのは好ましいと思う。絶えず、人々が心の中に持っていなければならないものだから。
また、地デジの準備云々のテロップも入らなくなっている。
ドギー・クルーガー(声もオリジナル)、礼紋茉莉花、赤座伴番の登場。茉莉花と伴番はワンシーンのみの出演だが、世界観の維持を示すには最低限のライン。だが、彼らの失った力に対する悔しさを見てみたいのは事実。
伴番はテレビシリーズの最終回では、ファイヤースクワッドに転籍していたが、地球署に。「戦隊VSシリーズ」の記憶が無いので・・・。
« 節電に協力 | トップページ | 仮面ライダー OOO 第26話 »
「ゴーカイジャー」カテゴリの記事
- 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船(2014.08.07)
- 海賊戦隊 ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船(2012.11.09)
- 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン(2012.11.12)
- 海賊戦隊 ゴーカイジャー 第51話(2012.02.22)
- 海賊戦隊 ゴーカイジャー 第50話(2012.02.12)
コメント