「情熱大陸」 体操選手 田中理恵
2011年4月24日放送
当日の大会の夜に放送されたが、結果(第2位)に関しては、明言を避けていた。優勝していれば、違ったナレーションだったのだろう。
憧れの選手の写真集(演技)が紹介されていたが、彼女自信の写真集も、芸能関係からは引く手数多だろう。
彼女の優勝への考え方は、目指すものではなく、あくまでも結果論に過ぎないようなので、「旬」の期間は、遅咲きにも関わらず長いのかもしれません。
でも、優勝すれば、また違ったものが得られるのは事実です。
練習中に起きた、東日本大震災当日の、屋外避難の様子は、生々しいものでした。
また、そのような状況の中で、練習に対する葛藤も見られました。
別の場面では、不甲斐ない自分に対して、ボロボロと涙を流す姿も。
結果も大事ですが、彼女が笑顔で元気よく「ハイ!」という姿は、その演技と共に、体操の知識の無い私(達)にも届いています。
「記録」より、「記憶」に残る選手も大切です。
プロレスラーでいえば、カール・ゴッチ、藤原善明、馳浩選手といったところでしょうか。
« オーメダル3(食玩) | トップページ | 海賊戦隊 ゴーカイジャー 第10話 »
「テレビ」カテゴリの記事
- NHK「きん5時」に『じゃりン子チエ』2023.4.14 17:00(2023.04.14)
- あなた犯人じゃありません(2021.03.10)
- シンフォニック特撮ヒーローズ(2020.12.31)
- 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2020(2020.12.26)
- 武田鉄矢の昭和は輝いていた【みんなが口ずさんだ懐かしのアニメソング】2020.12.11(BSテレ東)(2020.12.13)
コメント