名前をなくした女神
4月12 日に放送が始まった。
尾野真千子さん目当てで視聴。夫役には、高橋一生氏。『MM9』を知るものにとっては、ニヤリとさせられる配役だ。
他にも、つるの剛士氏、五十嵐隼士氏と、特撮ファンには嬉しいキャスティング。
主役の杏さんは、最初は杏さゆりちゃんかと思っていましたが、最近、別人だと判りました。以前も、中山美穂さんと中山美保さん(「吉本新喜劇」)を混同していました。新聞のラテ蘭だけを見ていると、勘違いが、よくある私です。
ドラマ自体は、閉塞感の漂う、見ていてもシンドイ内容、演出です。見栄にがんじがらめの小さな集団(ママ友)に、敢えて身を置く必要は無いと思いますが・・・。
最終回、結末が容易に想像出来ます。ゲスト出演もしていた安達祐美さんのナレーションが全てかもしれませんが、良い意味での「裏切り」に期待もしています。
でも、全話を見るかどうかは不明です。
« 特撮・怪獣映画の未来は? | トップページ | オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー »
「テレビ」カテゴリの記事
- NHK「きん5時」に『じゃりン子チエ』2023.4.14 17:00(2023.04.14)
- あなた犯人じゃありません(2021.03.10)
- シンフォニック特撮ヒーローズ(2020.12.31)
- 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2020(2020.12.26)
- 武田鉄矢の昭和は輝いていた【みんなが口ずさんだ懐かしのアニメソング】2020.12.11(BSテレ東)(2020.12.13)
コメント