カテゴリー

« 濃い味 糖質0(ゼロ) | トップページ | 馬鹿のひとつ覚え? »

アイアンキング 第一話 朝風の密使

本放送、その後の再放送以来、35年振り位の視聴。

『シルバー仮面』とは異なり、明るくシンプルなOPからスタート。敵方ロボットのバキュミラーもテロップ入りで紹介されている。

第1話で、いきなり3体のロボットが。最初に始動したのは別のロボット、ジャイロゲス。遠景用の人形は、9体位確認出来る。

不知火一族の親玉を堀田真三氏が演じており、独特の渋い声を聞かせてくれ、いかにも「悪者」感をプンプンとさせている。

森川(真樹)千恵子さんの出演も、『仮面ライダー』を知る者には嬉しい。

バキュミラーは、炎の形をしたコントローラー(機械というより、プニュプニュ感ありに見える。黒い手袋にめり込む為。)を拾った静弦太郎に投げつけられ爆発。かなり、間抜けでした♪

次回予告は、本話で倒されたバキュミラー等も姿を見せており、どちらかといえば「番宣」のようでした。

DVDには、各巻(全6巻)にSE集が収録されており、ちょっと贅沢な感じもします。

« 濃い味 糖質0(ゼロ) | トップページ | 馬鹿のひとつ覚え? »

DVD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイアンキング 第一話 朝風の密使:

« 濃い味 糖質0(ゼロ) | トップページ | 馬鹿のひとつ覚え? »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ