人生が変わる 1 分間の深イイ話 (2011月8月15日放送)
「まじめに命を考えるスペシャル」と題して、『ウルトラマン』第39話(最終回)が紹介されていたが、ちょっと、ポイントがズレていたように思えた。
ゾフィーが、「命をふたつ持ってきた」との事には一切触れられていなかったからだ。
ゾフィーの紹介も、本放送当時は未設定だったウルトラ兄弟となっており、宇宙警備隊にも触れられず、作品の世界観すら正確に伝わり兼ねない状況。
「命」というより、ゼットンに負けた事に焦点が当たっていたのが原因かもしれません。
どちらかと言うと、「笑って死ねる病院」として紹介されていた、城北病院(石川県金沢市)の方が、印象に残った。
余命数日の患者さんの願いを、病院のスタッフが、ボランティア(必要な経費、人件費や交通費等は、すべてタダ)として叶えてあげているのだ。実家に帰ったり、散髪したりと。
医療というのは、医療機関が全てではなく、あくまでも患者さん(一人の人間)の人生の一部(ここでは、亡くなる直前)だという事を実感させてくれました。
« 仮面ライダー オーズ 第46話 | トップページ | アイアンキング 第十八話 ロボット怪獣全滅作戦 »
「テレビ」カテゴリの記事
- NHK「きん5時」に『じゃりン子チエ』2023.4.14 17:00(2023.04.14)
- あなた犯人じゃありません(2021.03.10)
- シンフォニック特撮ヒーローズ(2020.12.31)
- 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2020(2020.12.26)
- 武田鉄矢の昭和は輝いていた【みんなが口ずさんだ懐かしのアニメソング】2020.12.11(BSテレ東)(2020.12.13)
コメント