アイアンキング 第二十三話 女に化けた虫人
女に化けた(憑依)タイタニアンは、ゲストの女性ではなく、国家警備機構の典子。タイタニアンの目を見ると、憑依されるのは御馴染みになりそう。
視聴者だけでなく、弦太郎達を欺いたのは、さすがに佐々木守氏の脚本。ひねりが効いています。
一度、ゲストの堀口純子(ゲストの坂口良子さん)の身体を離れたタイタニアンだが、その時に、今度は純子に憑依していれば面白かったかもしれません。でも、典子の記憶には、憑依されていた記憶が、結果的に残っていたみたいなので、それはダメだったのでしょう。
カンガロールは、カンガルーが元ネタだと思うが、カンガルーは昆虫ではないし、デザインもカンガルーではない。羽根が生えているのだが、飛べない。が、やはりカンガルーのようで、ピョンピョン、飛び跳ねていた。
子供にも描ける、ユルイ、そのままパチ物のようなデザイン。『アイアンキング』の中では、一番のお気に入りですね。
触覚の先が光り、熔解液を噴出と、芸が細かい演出もアナログ的な特撮で、暖かみを感じられる。
今回は、タイタニアンが一人しか登場しないが、ゲストの坂口良子さんのギャラが高めだったのかな。大人になると、こんな事を自然に頭に浮かべてしまいます。
新燃料の科学構造式は、秘書である純子のペンダントに隠されており、無事に渋沢博士の元へと届けられました。
« アイアンキング 第二十二話 恐怖のタイタニアン地獄 | トップページ | 激マン 第4巻 »
「DVD」カテゴリの記事
- 横山由依 ゆいはんの夏休み 京都いろどり日記(2015.05.16)
- 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014.08.16)
- 緊急指令 10-4・10-10 DVD-BOX2 スペシャルDISC(2013.10.30)
- 緊急指令 10-4・10-10 第26話 非行少女カオリ(2013.10.22)
- 緊急指令 10-4・10-10 第25話 死を運ぶ鳩(2013.10.21)
コメント