ウルトラマン列伝 第9回 『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ』 パート②暗黒の魔弾!
テクターギアブラックの出現。自ら、テクターギアを外し、ダークロプスゼロの姿を現す。この時点でヘロディアが、気がついていれば。服従などしていない事に・・・。
ゼロ対ニセウルトラマンA(SR)の戦いは尺も長く、見ごたえ十分。
レオも姿を現した。どうせなら、タロウ、レオ、80等もロボット化して欲しかったと思う。予算の関係かな?あっ、もちろん?サロメ星人の。
コミカルな別次元のレイも、楽しませてくれます。
あれだけ、沢山のニセウルトラ5兄弟がいれば、使い方を誤らなければ、宇宙の平和も安泰なのですが・・・。
« アイアンキング 最終回 東京大戦争 | トップページ | セカイでニホンGO! 第5回 (2011年9月1日放送) »
「ウルトラマン列伝」カテゴリの記事
- ウルトラマン列伝 第104回 「ウルトラマンゼロ!新たな戦いへの決意!!」(2013.06.28)
- ウルトラマン列伝 第103回 「大暴れベリアル軍団!我らダークネスファイブ!!」(2013.06.21)
- ウルトラマン列伝 第102回 「メビウス対レオ!?故郷のない男の想い!!」(2013.06.14)
- ウルトラマン列伝 第101回 「戦え80!必殺のフォーメーション・ヤマト!!」(2013.06.06)
- ウルトラマン列伝 第100回 「ベリアル陛下降臨!百体怪獣総進撃!?」(2013.06.01)
« アイアンキング 最終回 東京大戦争 | トップページ | セカイでニホンGO! 第5回 (2011年9月1日放送) »
コメント