アンドロ超戦士
「日東科学」の100円プラモデルで、全高は約10㎝だが、プロポーションが素晴らしい。全て、自立します。
左から、アンドロメロス、ウルフ、マルス、フロルの4人。
メロスの左胸には、ウルトラクロスが無いので、中身はゾフィーなのかもしれませんね。それとも、ゾフィーと出会う前なのかな?
劇場で、ウルトラ兄弟との共演が見てみたいですね。敵役のジュダは、劇場用作品『ウルトラマン物語(ストーリー)』に登場しています。
« ウルトラマン列伝 第30回 怪獣総進撃! ジャック誕生!! | トップページ | ワールドプロレスリング 昭和54年2月16日放送 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- MODEROID 真ゲッタードラゴン(2024.04.30)
- 完成 ! Xボンバー ビッグ ダイエックス(2023.10.28)
- MODEROID Xボンバー ビッグ ダイエックス ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル(2023.10.27)
- 完成!! Figure-rise Standard 仮面ライダーBLACK (2022.09.22)
- Figure-rise Standard 仮面ライダーBLACK(2022.08.09)
« ウルトラマン列伝 第30回 怪獣総進撃! ジャック誕生!! | トップページ | ワールドプロレスリング 昭和54年2月16日放送 »
コメント