カテゴリー

« ウルトラマン列伝 第35回 最強のウルトラ怪獣! その名はゼットン!! | トップページ | ワールドプロレスリング 昭和54年4月6日放送 »

全日本プロレス中継 昭和54年3月31日放送

「ザ・デストロイヤーVSビリー・フランシス」

デストロイヤーの、見事なキャリアの勝利だった。フランシスの、2発目のアトミックドロップをかわし、足4の字固めで決めるのは、さすがである。やはり、今大会の「穴」である。

「アブドーラ・ザ・ブッチヤーVSドス・カラス」

この試合は、なんだかんだと言っても、ブッチャーの恐さを、まざまざと見せつけたように思う。時間にして、2分位。ドス・カラスは試合後、「マスカラスと一緒にやってやる。」と言っていたが、想像しただけで楽しみである。

「ジャンボ鶴田VSキラー・トーア・カマタ」

この一戦、鶴田が勝利を握り、大きく優勝に近づいた。

「ジャイアント馬場VSディック・スレーター」

やはり、馬場に勝つには早過ぎる。スレーターも、2発のエルボードロップを決め、よく健闘したが、最後は馬場の巧さにやられた。

 公式戦の行方が、わからなくなってきた。星勘定を数えてみると、デストロイヤーが大木を破れば、ブッチャー、鶴田と並ぶようである。白覆面の魔王の復活、といったところだろうか。3人が並んだ場合は、どうするのだろうか。フォール勝ちの多い順に、するのだろうか。今は、判らない。馬場が落ちた以上、鶴田に優勝してもらい、早く、彼の時代を築いてもらいたいものだ。

「星取表を眺め、あれこれ想像するのが、リーグ戦の楽しみでした。なぜか?鶴田を応援していたようです。」

« ウルトラマン列伝 第35回 最強のウルトラ怪獣! その名はゼットン!! | トップページ | ワールドプロレスリング 昭和54年4月6日放送 »

プロレス中継 視聴感想(アーカイブ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全日本プロレス中継 昭和54年3月31日放送:

« ウルトラマン列伝 第35回 最強のウルトラ怪獣! その名はゼットン!! | トップページ | ワールドプロレスリング 昭和54年4月6日放送 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ