Ponta CADO
昭和シェルを利用する際に、「Ponta CADO」を作るように勧められていた。
給油の度にポイントが貯まり、LAWSON等でも同様のサービスが受けられるのだが、これ以上カードを増やしたくないので、拒否していた。
先日も、カードの所有の有無を聞かれ、「無い」と答えると、何と「無料で配布しています、どうぞ。」とカードを渡された。
レシートには利用ポイントが記載されていた。つまり、住所や名前を記入した、申込み用紙を提出しなくてもサービスが受けられるのだ。
最初から、そうしてくれれば良かったのだ。ワオンカードみたいに、個人情報を必要としないように。粘った甲斐があったという事でしょうか。
« 仮面ライダー フォーゼ 第45話 | トップページ | ウルトラマン列伝 第58回 ウルトラ銀河伝説 第2章 レイとメビウス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サラダドッグ たくあん風サラダ(2024.03.26)
- アプリ配信記念 「ライドケミートレカ 」プレゼントキャンペーン(2023.11.25)
- 朝顔2023(2023.10.05)
- チキンラーメン(2023.08.13)
- セミの抜け殻 三重奏(2023.07.22)
« 仮面ライダー フォーゼ 第45話 | トップページ | ウルトラマン列伝 第58回 ウルトラ銀河伝説 第2章 レイとメビウス »
コメント