カテゴリー

« テリー・ファンクの思い出 | トップページ | 特命戦隊 ゴーバスターズ 第44話 »

燃えろ!新日本プロレス vol.25

「長州vs藤波、永遠の名勝負数え唄!」

昭和57年11月4日 蔵前国技館 

「WWFインターナショナル ヘビー級選手権」

藤波辰巳対長州力

両者の入場テーマ曲を収録。

まだ、ゴツゴツとしたぶつかり合いである。

既成の権威に対する反発心を見せてくれた長州に声援が。

また、それを受けてくれる藤波にも、大声援。

冒頭では、10月8日の後楽園ホールでの、6人タッグマッチも約7分収録し、事件の発端を説明している。

昭和58年7月7日 大阪府立体育会館 

「WWFインターナショナル ヘビー級選手権」

長州力対藤波辰巳

長州の2度目の防衛戦だが、藤波が、ラリアート、サソリ固めを披露。

腹の据わった覚悟が見え、恐い藤波の姿が見られる。

反則負けに終わったものの、試合後の姿は、どちらが「強い」のかを如実に物語っていた。

昭和58年8月4日 蔵前国技館 

「WWFインターナショナル ヘビー級選手権」

長州力対藤波辰巳

長州の3度目の防衛戦だが、タイトルを失う事に。

何とか、藤波がベルトを奪還。納得がいかないので、試合後にベルトを腰に巻く事はなかったが、内容では押していたようだ。

平成年5月3日 福岡ドーム

アントニオ猪木、藤波辰爾 対 長州力、天龍源一郎

猪木が、あびせ蹴り、延髄斬り、卍固めを天龍に畳みかける。

試合後には、「炎のファイター」を収録。

もちろん、「1、2、3、ダーッ!」も。

« テリー・ファンクの思い出 | トップページ | 特命戦隊 ゴーバスターズ 第44話 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃えろ!新日本プロレス vol.25:

« テリー・ファンクの思い出 | トップページ | 特命戦隊 ゴーバスターズ 第44話 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ