緊急指令 10-4・10-10 第4話 人喰いカビ
オレンジ色の人喰いカビを用いての、殺人。
子供番組とは思えない、冒頭の展開。
当時問題になっていたのが、公害であるヘドロ。
ホント、臭かったです。
藤波博士は、ヘドロを喰うカビの研究をしていたが、予想を超えた繁殖力、分解力を憂いていた。
だが、援助資金を提供していた木崎や岩佐は、お構いなし。
これで、大金を掴もうとしていたので、秘密を知っている博士の助手を実験台にもして殺してしまったのだ。
さらに、藤波博士をも。
牛が人喰いカビに解かされて、白骨化するシーンは、お見事。
悪事を働いた木崎らは、カビに解かされてしまうという、東宝特撮では御馴染みの、因果応報でした。
藤波博士が研究していた、人喰いカビに対する「対抗カビ」を培養し、人喰いカビの侵食は収まったのだった。
間延びした2時間ドラマよりも濃い内容なので、逆に2時間ものにリメイクする価値ありの『10-4・10-10』ですね。
« 緊急指令 10-4・10-10 第3話 地底怪獣アルフォン | トップページ | てれびくん2013年10月号 獸電池DX »
「DVD」カテゴリの記事
- 横山由依 ゆいはんの夏休み 京都いろどり日記(2015.05.16)
- 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014.08.16)
- 緊急指令 10-4・10-10 DVD-BOX2 スペシャルDISC(2013.10.30)
- 緊急指令 10-4・10-10 第26話 非行少女カオリ(2013.10.22)
- 緊急指令 10-4・10-10 第25話 死を運ぶ鳩(2013.10.21)
« 緊急指令 10-4・10-10 第3話 地底怪獣アルフォン | トップページ | てれびくん2013年10月号 獸電池DX »
コメント